就活プラットフォーム『PORTキャリア』にて、大学生や第二新卒といった若い世代に向けた「就職」をテーマにした記事に、キャリアコンサルタントとしてコメントを寄せています。
日頃、企業向けに採用・定着のコンサルティングを行っている立場から、面接や履歴書・職務経歴書のポイントなどをお伝えしており、若い世代のみならず転職を考える方にもヒントになる内容が盛りだくさんです。
「自分らしさって何?」
「やりたいことも、できることも見つからない」
「自己分析ってどうやるの?」
「職務経歴書って何を書けばいいの?」
慣れない就職活動では、不安や疑問がつきもの。
そして「そもそも誰に相談すればいいのか分からない」という声も多く聞かれます。
そんな時におすすめなのが『PORTキャリア』。
就活のフェーズごと、またはカテゴリごと(書類選考/志望動機/面接対策/内定後/資格 など)に、わかりやすい記事が並んでいます。
就活ノウハウだけでなく、「自分らしさを発揮して後悔のないキャリアを歩む」ためのヒントが、散りばめられています。
掲載タイトル(一部抜粋)
・働かずに稼ぐ方法はある? 自分に合った稼ぎ方
・就活面接のポイントとは? 絶対に知っておきたい25の評価基準
・仕事ができないつらさは軽減できる! 明日からできる5つの心掛け
・給与交渉を成功に導く転職時の交渉術とは? コツとNG行動を徹底解説 etc.
Q&Aにも回答しています(一部)
就活の相談をする際に聞くべきことは何ですか?
資格なしでも安定した仕事に就けますか?
第二新卒ですが職務経歴書に書くことがないです。何を書いたら良いですか? ほか
最後に
就職活動に正解はありません。
時と共に、考え方が変わることもあるでしょう。
だからこそ、今の自分の気持ちを大切にしながら、
その時その時しっかりと準備をして、納得のいく選択をして欲しいと思います。
キャリアは誰かに用意してもらうものではなく、自分で一歩一歩、積み上げていくもの。
自分の足でなら、いつだって方向転換もできるから。
あなたらしいその一歩を心より応援しております。
「自分らしいキャリアを歩みたい」 そんな想いを持つ若手に向けて、 就活のヒントを届けるプラットフォーム
「後悔のないファーストキャリアを歩んでほしい」との想いのもと、総勢50名以上の様々な経験を持つ専門家が助言・監修に携わっています。
一つのテーマに対し、必ず複数の専門家がコメントを寄せているので、視点が偏ることなく、就活生にとって多くの選択肢や答えを示してくれる信頼性の高いプラットフォームです。